カナダ・トロントから誕生したカナダグースは保湿性や動きやすさを重視して作られていて、今や日本でも多くの愛用者がいるほど定着しているアイテム!
抜群のあたたかさを誇る機能的アウターは、元は探検家やアルピニストの防寒ウェアとして愛用されていましたが、ファッションアイテムとして多くの人から愛されるようになりました。
そんなカナダグースのおしゃれな着こなし術を見ていきましょう♪
機能的なあったかアウター「カナダグース」最新コーデ♡
薄いインナーアイテムでもカナダグースを羽織ればあたたか♡
淡いカラーのダメージデニムで抜け感のあるカジュアルスタイル。
スニーカーはやわらかなキナリ色で、全体をやさしい印象に♪
ショート丈のカナダグースならスカート合わせもバランス◎
女性らしさのあるフレアスカートはピンクカラーでかわいさとエレガンスを。
Chanelのバッグで大人の女性らしいスタイルに。
ボーダーと合わせたカジュアルスタイルには間違いのない相性の良さ。
ダークグレーのカナダグースは、黒よりもヘルシーな上品カラー。
お子様とはボーダー&ニット帽でリンクコーデ☆
ムートンブーツで足元の寒さ対策もばっちりです。
フロントのファスナーを締めれば冷たい風も通しません。
ボリューミーなダウンコートにはタイトなスキニーが相性◎
足首を少し覗かせればよりすっきりとした大人っぽい着こなしになりますね。
こちらはベストタイプのカナダグース。
カジュアルなパーカーに合わせてボーイッシュなコーデ!
足元はメンズライクになりすぎないよう、モカシンシューズでほんのりかわいく♡
フードを被れば、頭周りもあたたか☆
ファーも付いているため、オールブラックコーデのポイントにも。
黒のスキニーに、レースアップブーツを合わせて、モードな印象のスタイルもかっこいいですね。