目次を表示する
人によって顔の形が違うので、顔の形に合わせたカットをしてもらうと小顔に見えます。
丸顔の方ならスッキリシャープに見えるように、顔まわりの髪にレイヤーを入れる。
エラが気になるベース型の方ならパーマで顔まわりの髪にボリュームを出すなど、様々な工夫があるのです。
まずは自分の顔の形をチェックして、気になる部分をカバーできるヘアスタイルを見つけましょう。
目次
小顔に見える髪型ってこんな感じ!
全体にレイヤーカットを施してふんわりエアリーな仕上がりになったロングヘア。
メリハリのあるシルエットでフェイスラインをスッキリと見せてくれます。
透け感のある前髪で透明感のある雰囲気。
くせ毛風の無造作パーマがオシャレなボブは、顔まわりの髪にボリュームがあるので気になるフェイスラインをカバーできます。
横幅が強調されているので、縦長が強調されてシャープな印象になりやすい面長さんにオススメのヘアスタイルです。
小顔に見えるヘアスタイルカタログ【ショート、ボブ】
ショート
ボブベースにカットした大人っぽいショートヘアは、斜めに流した前髪でスッキリシャープな小顔に見せてくれます。
幼い印象になりやすい丸顔さんにオススメのヘアスタイルです。
トップにボリュームを出したスッキリショートヘア。
縦長ラインが強調されて大人っぽく仕上がるので、丸顔さんにオススメ。
首筋が綺麗に見えてフェミニンな雰囲気。